Currency Bloom【リアル口座運用中EA】

最終更新日:2025年4月3日

リアル口座で稼働中EA(エキスパートアドバイザ)の紹介。

Currency_Bloom

アクティブな自動取引するEAを探していて見つけたEA。
シストレ.comで好成績、他通貨グリッド方式が気になり購入。

稼働期間 2025年3月~
稼働口座 XM極kiwami口座

稼働成績

Gogojungle提供RealTradeのリアルタイム更新

私感

※2025年4月3日記載

複数EA稼働させるようになり、アクティブに自動売買トレードするEAを見つけ導入。
EA販売サイト:シストレ.comで好成績、グリッド・ナンピン式の他通貨が対象。
1つのチャートにEAセットすると13通貨を同時取引。

購入金額 43,780円

自分はGBP/JPYの15分足にセット。
実際にリアル口座でEA稼働させてみると、適度にポジションを持ちマイナスとなった場合はナンピンし同一通貨でプラス収支となったところで利確。
今は成績も良く非常に稼いでくれるEAだけど、一方的に動く強いトレンドが出た場合にナンピン繰り返すのは若干怖い印象があるのも事実。

EA内容説明にもあるように複数通貨の値動きを監視しリスク分散しながら利益を積み上げる印象。
この一つのEAでポートフォリオが完結するというフレーズもまんざらでもない感じ。
ただ過信せず自己資金に余裕あるロットでいつか体験するであろう大きなドローダウンには備えておきたいと思う。

EA内容

※販売サイト記載内容

EA開発者 hirose FX様 EAタイプ グリッド
バックテスト 情報開示あり フォワードテスト リアルタイムアップデート中
プロフィットファクター 2.09 勝率 53.13%
リスクリターン率 最大ドローダウン 10.59%

 

商品詳細

主要な特徴-複数通貨の値動きを活かしリスク分散-

1つのEAで広範囲にリスク分散!ポートフォリオがEA単体で完結できます!

通貨市場の動きは常に変動しています。ある通貨ペアが下落している時でも、別の通貨ペアは上昇していることがよくあります。
このEAでは、複数通貨の値動きを捉え、上昇と下落のタイミングを的確に捉えて取引します。リスクを分散しながら利益を最大化できるのが最大の特長です。

◎多通貨ペア取引 Currency Bloom EAは、AUDUSD、USDCAD、NZDUSD、EURAUD、USDCHF、GBPUSD、AUDJPYなど、13の主要通貨ペアを同時に取引できます。これにより、リスクの分散と収益機会の最大化を図ります。

最大の特徴としては多通貨での通貨相関を考慮することでリスクを分散しつつ、ボラティリティやヘッジ効果を活かした取引が可能になる点です。

異なる地域や市場に依存する通貨ペアを組み合わせることで、柔軟かつ安定した取引戦略を実現できます。
また、相関が時間とともに変動することを前提に、戦略を調整することで、リスクと利益を適切に管理することができます。

POINT:リスク分散
相関の高いペア(例: AUDUSDとNZDUSD)や低いペア(例: EURUSDとUSDCHF)を組み合わせることで、リスクを分散しつつ安定した利益を目指せます。

POINT:ボラティリティの利用
ボラティリティの高いペア(例: GBPUSDとGBPJPY)を活用して利益機会を増やしつつ、相関の低いペアでリスクを調整できます。
これらの特徴を軸にナンピンして利益を増やします。

取引ロジック

エントリー条件

市場の価格変動を分析して取引のタイミングを判断します。
具体的には、直近のローソク足を観察します。
それぞれの期間で、最高値と最安値の差(レンジ)を計算し、それをローソク足の数で割った値を使用します。これにより、各期間の平均的な価格変動の大きさを測定します。

買いエントリー
→直近の期間で市場の動きが活発化し、その前の期間と比べて価格の変動が大きくなった場合に買いのシグナルを出します。
具体的には、直近の期間の価格変動の大きさが設定された基準値を上回り、かつ前の期間の価格変動の大きさがその基準値を下回っている場合に買いのタイミングだと判断します。これは、市場が上昇トレンドに転じる可能性があると考えられる状況です。

売りエントリー
→反対に、直近の期間の価格変動の大きさが設定された基準値を下回り、かつ前の期間の価格変動の大きさがその基準値を上回っている場合に売りのタイミングだと判断します。

クローズ条件

利益確定は、設定されたTakeProfitに達すると自動的にクローズされます。(カスタマイズ可能。デフォルトで30)

 

パラメーター設定

どんな人でも安心してご利用いただける用にシンプルに開放しております。
基本的にはデフォルトままご利用いただければ問題ございません

FixLot

各取引で使用する固定ロットサイズ

  • デフォルト値:0.01
  • このパラメーターは各取引のサイズを決定します

TakeProfit

利益確定の目標値(ピップス)

  • デフォルト値:30
  • この値に達すると取引が自動的にクローズされます

ポジション

平均的には、5〜8ポジションくらいまで追加されます。
最大保持ポジションは2024年5月からのフォワードで、2024年8月22日付近にて、EURUSDペアで18個のポジションを売りで取っています。

経済指標時はポジションの整理をすることをおすすめしております。
どのEAにも言えることではありますが、経済指標は弱点になりますが多通貨での運用の観点から比較的、経済指標への耐性を備えています。

 

推奨証拠金


最低で200,000円、余裕を持って500,000~1,000,000円ほどあれば良いかと思います。

注意事項

MT4で通貨シンボルに以下を追加していないと取引ができないので必ずご確認をお願いします。
AUDUSD
USDCAD
NZDUSD
EURAUD
USDCHF
GBPUSD
AUDJPY
EURUSD
NZDJPY
GBPJPY
EURGBP
EURJPY
USDJPY