MT4・EA(FX自動売買)のマイルール

最終更新日:2025年4月6日

2025年4月5日トランプショックによる口座破綻を経験。
その反省を踏まえ、MT4・EA(自動売買)のマイルールを設定。

【基本方針】
利益より必ず生き残る事を優先!
相場はいつか必ず大暴落を起こす
その『いつか』に備える準備を怠ってはならない

※注意

本記事は自分用に作成したものです。
閲覧者が当記事を見て被った被害等一切責任を負えません。

資金管理ルール

  • 取引ロットは稼働EA個別ルールを遵守
    十分リスク考慮したロット運用
  • 資金プール口座の活用
    月収支プラスとなった場合、半額をプール口座へ移動
    【例】

    月初 月末 利益 資金移動 プール口座
    2025年7月 500,000円 550,000円 +50,000円 25,000円 25,000円
    2025年8月 525,000円 540,000円 +15,000円 7,500円 32,500円
    2025年9月 532,500円 510,000円 -22,500円 0円 32,500円

     

  • プール口座資金は国内口座へ移動
    溜まった資金は国内口座へ出金
    海外口座の使用リスクを忘れてはならない
  • ドローダウン時の資金補充
    口座基準金額:500,000円(2024年4月現在)まで補充可能
    ※但し補填するのは国内口座資金移動した金額を超えてはならない
    (TariTaliキャッシュバック金額加算はOK)
     ※仮に補填できず口座資金:0円となった場合はEA自動売買からは撤退

 

稼働EA個別ルール

TripleScalper

【個人評価】

  • 収益性
    ★★★★★
    高頻度で利益積み重ねる稼ぎ頭筆頭EA
  • リスク
    ★★★★
    ナンピン系ロジックでポジション多く保有する事がある
    レンジ相場は得意だが、一方的なトレンドには弱い
    2025年4月4日口座破綻で設定見直し
取引ロット 0.01
基準金額 700,000円
稼働チャート AUDCAD
時間足 5M

各種パラメータ設定内容

パラメータ名 内容 設定値 デフォルト値
Lots スタートロット数 0.01 0.02
Lot Exponent ナンピン倍率 1.07 1.1
Pip Step ナンピン幅 80 80
Take Profit 利確値幅 80 80
UseLossStop ロスカット機能 FALSE FALSE
MaxLoss 最大許容損失額 300000 300000
Spread スプレッド 35 35
Slip 許容スリップページ 5 5
isATR_filter ATRフィルタ機能 TRUE FALSE
ATR_period 前時間足ATR値 5 5
ATR_MA 前時間足ATR値の移動平均値 10 10
Max Trades_FS FSの最大ポジション 30 50
Max Trades_NS NSの最大ポジション 30 50
Max Trades_TK TKの最大ポジション 30 50
 

CurrencyBloom

【個人評価】

  • 収益性
    ★★★★
  • リスク
    ★★★★
取引ロット 0.01
基準金額 500,000円
稼働チャート GBPJPY
時間足 15M


利確値(TakeProfit):30.0(デフォルト値)
ロット乗数(lotMultiplier):1.12(デフォルト:1.23)
ロスカット(stoploss):120(デフォルト:300)
最大ポジション数(maxOrderCount):13(デフォルト:20)

 

あんずα

【個人評価】

  • 収益性
    ★★★
  • リスク
    ★★★
取引ロット 0.02
基準金額 500,000円
稼働チャート AUDNZD
時間足 5M

Auto_Lot:false(デフォルト:true)
manual_Lot:0.01(デフォルト:0.01)

 

パラメータ 初期値 基本パラメータ
Auto_Lot (true) ロット数の自動計算ON(複利)/OFF(単利)
AutoStop (true) 価格が大きく動いた時に自動でエントリーを止めるか否か
AutoClose (true) AutoStopの限度よりさらに大きく動いた時にポジションをクローズするか否か
MAGIC (5000) マジックナンバー
以下は特別な用途のみ設定
manual_Lot (0.01) Auto_Lot = false 時のロット数(手動で指定したい場合)
manual_TP (0.0) 利確幅(手動で指定したい場合; 単位 pips)ver 1.2.1以降
manual_SL (0.0) 損切幅(手動で指定したい場合; 単位 pips)ver 1.2.1以降
NoEntrySpread (0.0) 設定した場合、設定値以上のスプレッド時はエントリーしません(単位 pips)ver 1.3.0以降
Sigma (1000) 大きくするとEntry間隔が狭くなります。利益率は上がりますが含み損も大きくなります。
Max_positions (0) 最大ポジション数(1以上で有効)
Slippage (30) スリッページ幅(単位 1/10 pips)
Booster (false) テスト用
HiStopLevel (false) AUDNZDのStopLevelが大きくポジションを持たない場合Trueに変更 ver 1.3.0以降
ST_Color (Goldenrod) ボタン押下時に表示されるエントリー範囲(上下)の水平線の色
ButtonColor (Teal) ボタンの色
ButtonText (White) ボタン上のテキスト色

 

GTX

【個人評価】

  • 収益性
    ★★
  • リスク
    ★★
取引ロット 0.01
基準金額 50,000円
稼働チャート USDJPY
時間足 5M

複利フラグ:true
複利計算対象:余剰証拠金
複利基本金額(円):50,000円

変数 デフォルト 意味
ロットサイズ 0.01 ロットサイズを設定する
複利フラグ true 複利を実施するかどうかを決定する
複利計算対象 証拠金残高 複利の計算対象を選択する
複利基本額(円) 15000 いくらで複利効果を持たせるか決定する
複利最大倍率 5000 複利の最大倍率を設定する
GMT 自動 GMTを設定する。自動・GMT+0・GMT+2・GMT+3
マジックナンバー(買い) 486148 買い取引のマジックナンバーを設定する。
マジックナンバー(売り) 921859 売り取引のマジックナンバーを設定する。
損切(Point) 1100 損切Pointを設定する。

 

buffalo

【個人評価】

  • 収益性
    ★★
  • リスク
    ★★
取引ロット
基準金額
稼働チャート USDJPY
時間足 5M

複利機能を使用するか ⇒ true
余剰証拠金のうち何%使用するか ⇒ 3%(デフォルト:10%)
トレード可能な最大スプレッド(pips) ⇒5.0(デフォルト)

※複利機能をONにしているためロット変動

イメージとしては許容リスクを10%にした場合、口座証拠金100万円での1取引のリスクは10万円のためそれに応じたロットが自動で設定されます。

最大ストップロスは300pipsに設定(固定)されているため100万円で0.33ロット、10万円では0.03ロットから始まることになります。

 

異国のX_AIO

【個人評価】
評価対象外
※2025年4月4日稼働停止
※デモ口座で動向確認

 

目標

今後のEA自動売買の展望も記載しておく。
未来の展望まで書いて絵空事とならないよう徹底的に行う

EA口座原資 700,000円
EA購入費用等 約300,000円
初期投資額合計 約1,000,000円

第1フレーズ

達成状況:未達

口座資金(スタート) 400,000円
口座資金(ゴール) 500,000円

※仮に口座資金:0円となった場合はEA自動売買からは撤退

第2フレーズ

達成状況:未達

口座資金(スタート) 500,000円
口座資金(ゴール) 1,200,000円
国内銀行出金額(ゴール) 700,000円

※国内銀行への出金は資金管理ルールに準ずる
※大きなドローダウンで口座資金減少した場合
※基準金額となる500,000円までなら補填可能とする
※但し補填するのは国内口座資金移動した金額を超えてはならない
※TariTaliキャッシュバック金額加算はOK
※税金納付金は減額する事
※仮に補填できず口座資金:0円となった場合はEA自動売買からは撤退

第3フレーズ

達成状況:未達

※第2フレーズ達成後、口座を2分割(XM極口座×2)
※EAタイプを振り分けて管理する

口座①資金(スタート) 600,000円
口座①資金(ゴール) 1,500,000円
口座②資金(スタート) 600,000円
口座②資金(ゴール) 1,500,000円

※国内銀行への出金は資金管理ルールに準ずる
※大きなドローダウンで口座資金減少した場合
※基準金額となる600,000円までなら補填可能とする
※但し補填するのは国内口座資金移動した金額を超えてはならない
※TariTaliキャッシュバック金額加算はOK
※税金納付金は減額する事
※仮に補填できず口座資金:0円となった場合はEA自動売買からは撤退

第4フレーズ

達成状況:未達

口座①基準金額 1,500,000円
口座②基準金額 1,500,000円

※基準金額を超えた月利益分は全てプール口座へ移動
※大きなドローダウンで口座資金減少した場合
※基準金額となる1,500,000円までなら補填可能とする
※但し補填するのは国内口座資金移動した金額を超えてはならない
※TariTaliキャッシュバック金額加算はOK
※税金納付金は減額する事
※仮に補填できず口座資金:0円となった場合はEA自動売買からは撤退

第5フレーズ

2025年4月時点では絵空事。
でもこの第5フレーズいつか必ずたどり着く!

 

エビデンス等

自分の気になった事、調べた事をメモ的に記録。

XM・KIWAMI極口座

MT4自動売買の取引口座

  • 取引ロット
    1ロット通貨単位:100,000通貨
    最小ロット数:0.01ロット(1,000通貨)
  • レバレッジ
    最大レバレッジ 有効証拠金残高
    1,000倍 $5~$40,000
    500倍 $40,001~$80,000
    200倍 $80,001~$200,000
    100倍 $200,001以上
  • 低スプレッド
    ※主に自分のトレードする通貨ペア

    通貨ペア 平均スプレッド TariTaliキャッシュバック 実質スプレッド
    USDJPY# 0.7 $2.55 0.445
    USDCAD# 1.3 $4.25 0.875
    USDCHF# 0.9 $3.4 0.54
    EURJPY# 1.2 $3.4 0.86
    EURUSD# 0.7 $2.55 0.445
    EURGBP# 0.9 $3.4 0.475
    EURAUD# 1.5 $4.25 1.075
    GBPJPY# 1.4 $4.25 0.975
    GBPUSD# 0.7 $2.55 0.445
    AUDJPY# 1.3 $4.25 0.875
    AUDUSD# 0.9 $3.4 0.56
    AUDCAD# 1.6 $4.25 1.175
    AUDNZD# 1.8 $4.25 1.375
    NZDJPY# 2.0 $5.1 1.49
    NZDUSD# 1.2 $4.25 0.775
  • 取引手数料無料
    トレードの手数料はスプレッドのみ
  • スワップフリー
    厳選銘柄(メジャー/マイナー通貨ペア、貴金属CFD等)はスワップフリー
    マイナススワップを気にせずトレードできる
  • 入金ボーナス
    入金ボーナスの対象外のため全て自己資金
  • XMポイント
    トレードする度に溜まるXMポイントはKIWAMI極口座は対象外

ATRフィルターとは?

稼働しているEA『TripleScalper』に搭載されているATRフィルターについて理解を深める。

  • ATRとは???
    Average True Rangeの略
    MT4のインジケータ
    ボラティリティ(変動率)を示すテクニカル指標
    一般的に相場の動く『大きさ』を判断するのに用いられる
  • ATRフィルターの効果
    ATR値が高い場合、市場のボラティリティが高いと同意。
    ナンピンマーチン系EAは価格が逆行するリスクが存在し、ボラティリティが高い状況ではトレードしない等に使える
    但しバックテストでパラメータ設定値を見つけ出す事が必要