TariTali(タリタリ)キャッシュバック実績

最終更新日:2025年9月15日

海外FX口座でトレードするなら絶対に使わないと損なTariTali(タリタリ)
自分はMT4使ったEA自動売買トレードを使っているため、結構な取引頻度となります。
海外FX口座は国内FX口座に比べスプレッドが広いのは事実ですが、そのスプレッドの一部を自分へキャッシュバックという形で還元できるのがTariTali(タリタリ)
トレードする度に溜まっていくキャッシュバックを月1度の頻度で出金し、出金実績も記録していきます。

キャッシュバック実績

※出金申請し国内銀行口座に着金確認したもののみ

日時 キャッシュバック金額 累計金額
2025年10月15日 6,338円 64,735円
2025年9月15日 4,136円 58,397円
2025年8月15日 3,935円 54,261円
2025年8月1日 10,426円 50,326円
2025年7月1日 8,020円 39,900円
2025年6月2日 8,125円 31,880円
2025年5月2日 16,913円 23,755円
2025年4月3日 2,740円 6,842円
2025年3月21日 4,102円 4,102円

【紐付口座】
・XM Trading KIWAMI極口座
・Vantage 一般口座(不使用)

TariTali(タリタリ)とは???

なぜキャッシュバックが貰える???

TariTali(タリタリ)のキャッシュバック発生に絡むお金の流れは下記画像で成り立っています。

海外FXにはIB(イントロデューシングブローカー)という紹介制度があります。
紹介用URL(IBリンク)を使って、リンクから顧客が口座開設&トレードすると紹介者に報酬が支払われるシステム。
口座開設者がトレードする度にIB報酬が発生し、トレードすればするほど報酬が多くもらえる仕組み。

上画像だと紹介者=TariTali(タリタリ)
TariTali(タリタリ)はIB報酬の一部をトレーダーにキャッシュバックとして還元

あなたがTariTali(タリタリ)経由の開設口座でトレードすると…

  • STEP1
    スプレッド等の取引手数料が利益になる
    海外FX業者は手数料ビジネス。
    トレードすればするほど利益になる。
  • STEP2
    利益の一部をTariTali(タリタリ)に支払う
    海外FX業者が紹介者のTariTali(タリタリ)に利益の一部を支払う
  • STEP3
    TariTali(タリタリ)がトレーダーにキャッシュバック
    TariTali(タリタリ)利益分を抜いてトレーダーへ支払い
  • STEP4
    TariTali(タリタリ)に溜まったキャッシュバックを出金
    トレード量に応じキャッシュバックが溜まる。
    国内銀行口座などへ出金が可能

    トレーダー、海外FX業者、TariTali(タリタリ)の3者がwinwinの関係

    重要ポイント!

    海外FX口座を使ったトレードでは、ほぼ必ずIB報酬が発生する仕組みとなっています。

    無料EAを提供するけど、このリンク経由で口座開設してね…
    海外FX業者でおススメランキング!ここから口座開設してね…
    トレーダーが勝とうが負けようが、トレードする度に利益が発生し紹介元は丸儲け状態!

    海外FX業者は国内FX業者に比べスプレッドは確実に広い。
    スプレッド広さはトレーダーにとって不利な状態。
    その不利な状態でトレードする度に…
    あなたの利益は搾取されています。

    キャッシュバックサイト経由しないと…
    必ずあなたのトレードで知らない誰かが利益を得ている!
    それなら自分に還元した方が良いと思いませんか?

    海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

    タリタリ(TariTali)のメリット&デメリット

    タリタリ(TariTali)のメリットデメリットを記載。
    正直デメリットはない(笑)

    メリット

    ・トレードする度勝手にキャッシュバックが積み重なっていく
    ・出金最低額:1,500円~
    ・出金手数料無料
    ・出金申請から国内銀行口座への着金が早い
    ・海外FX口座の多くに紐付けできる
    ・最高キャッシュバック率保障

    デメリット

    ・キャッシュバック対象外となる口座が存在する
    (XM、BigBossは対象外)
    ・海外FX口座すべてに対応している訳ではない

    実質スプレッド

    海外FX口座は国内口座に比べスプレッドが明らかに広い。
    そのスプレッドの一部をTariTaliでキャッシュバックされる事になるため、実質スプレッドを抑える事が可能。

    自分がメインで取引しているXMトレーディング・KIWAMI極口座を例に実質スプレッドを計算。
    実質スプレッドはほぼ国内口座と同等、一部通貨ペアによっては海外口座の方が取引コストが安い!

    TariTali不使用だったり…
    無料EAで口座縛りで稼働させたりしている場合…
    本来貰えるべき利益を搾取し続けられてるのと同意!

    ※主に自分のトレードする通貨ペア

    通貨ペア 平均スプレッド TariTaliキャッシュバック 実質スプレッド
    USDJPY# 0.7 $2.55 0.445
    USDCAD# 1.3 $4.25 0.875
    USDCHF# 0.9 $3.4 0.54
    EURJPY# 1.2 $3.4 0.86
    EURUSD# 0.7 $2.55 0.445
    EURGBP# 0.9 $3.4 0.475
    EURAUD# 1.5 $4.25 1.075
    GBPJPY# 1.4 $4.25 0.975
    GBPUSD# 0.7 $2.55 0.445
    AUDJPY# 1.3 $4.25 0.875
    AUDUSD# 0.9 $3.4 0.56
    AUDCAD# 1.6 $4.25 1.175
    AUDNZD# 1.8 $4.25 1.375
    NZDJPY# 2.0 $5.1 1.49
    NZDUSD# 1.2 $4.25 0.775

     

    海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)